ひどい虫歯の治療法 クラウンレングスニング

ひどい歯槽膿漏,虫歯治療

口を開けると歯はほとんど残っていないボロボロの状態の重度(C4)のむし歯の人は意外と多いのが現状です。 

そういった方々は、過去の歯科治療で嫌な思いをしたことで、受診をためらっているうちにむし歯が進んでしまったという方が多いのですが、痛み止めを飲んでやりすごしてきた人もいれば、食べ物をかめないため、丸のみが習慣になってしまっている方もいらっしゃいます。

ひどい虫歯の方々は、「受診をしてもこれだけボロボロだと、どうせ、抜かれてしまうのだろう」とあきらめている方も多いかもしれません。

ひどい虫歯の治療法 クラウンレングスニングについて

ひどい歯槽膿漏,虫歯治療,クラウンレングスニング

確かに一般的な治療ですと、ひどいむし歯は土台となる歯が残せないので、被せ物ができず、このために、抜歯になってしまうことは多いです。

しかし、そのようなひどい虫歯の歯も、歯の根を歯ぐきから出して、そこに被せ物を作る方法が、クラウンレングスニング(歯冠延長術)と呼ばれる治療法です。

クラウンレングスニングの実際

歯は歯ぐきの上にある部分と歯ぐきの下に埋まっている根の部分があります。これが歯根です。

歯根は文字通り、大根やニンジンの根の部分のようなもので、歯槽骨という顎の骨にしっかりと埋まっています。

ひどいむし歯の方は、歯ぐき側から見るとまったく歯がないように見えますが、上から見ると歯の根は残っていることが多いのです。

クラウンレングスニングではまず、Ⅹ線で歯の根の部分がしっかり残っているかどうかを確認します。大事なのは根の部分が弱くなっていたり、割れたりしていないことなどです。

根のかけら、しかないように見えても、この部分が健康であればクラウンレングスニングは可能です。

 治療では歯肉を切開し、健康な歯根を露出させます。この上にかぶせ物の土台となるファイバー樹脂の土台を立てます。その後、型を取り、完成したかぶせ物で修復したら終了です。 

ただし、このような重度のむし歯になると神経はすでに腐ってなくなっている場合がほとんど困難です。

このため、クラウンレングスニングをする前の段階として、神経の治療をし、細菌が潜んでいる根管を消毒する専門的な治療が必要です。

ひどい虫歯 クラウンレングスニングの治療例

クラウンレングスニングの治療前

ひどい虫歯治療前

写真の方は、向かって左側の奥歯がひどい虫歯で、他の歯科医院で、抜歯をして、入れ歯か、インプラントしかないと言われましたが、あきらめきれずに来院された方です。

一見では、確かに抜歯以外には選択肢がない歯のように見えますが、レントゲン診査をしたところ、歯茎の下の根は、まだ健康な状態だったため、クラウンレングスニングを行って、抜歯しないで治療する事にしました。

ひどい虫歯 クラウンレングスニングの治療後

ひどい虫歯治療後

写真は治療後の状態です。クラウンレングスニングを行って、健康な歯根を歯茎の上に出し、根の治療も行って、土台を立てました。

残っている歯の状態があまり強くなかったので、3本の歯を繋いだ被せ物にしました。

左の画像は、写真はクラウンレングスニング後、被せ物の土台を立てたところです。

このような重度のむし歯を抱えている方は、長年の間、違和感や痛みを常に感じているわけですし、歯が失われているために、その部分では噛むことができなくなっています。

ですので、この方も治療が終わり、噛める状態に戻ったときは、とても喜んでいただけました。 

治療後は、ひどいむし歯でも、抜歯しないで歯を残せたことで、気持ちが切り替わったようで、歯のメインテナンスをしっかり行うようになっています。

重度歯周病やひどい歯槽膿漏のお悩みや治療法について、もしくは歯にまつわる全般におけるご相談や質問があれば、以下のフォームから、お気軽にメールでお知らせください。