重度歯周病(ひどい歯槽膿漏)と骨粗しょう症

歯槽膿漏と骨粗しょう症の関係

重度歯周病,骨粗しょう症,関係

骨粗しょう症にも、歯槽膿漏との因果関係があったなんて、と驚かれる方も多いのではないでしょうか。

骨粗しょう症の人はそうでない人に比べて、歯槽膿漏にかかっている場合の歯槽骨(歯を支える骨)の量が少なくなっていく割合がはるかに多くなり、歯槽膿漏が進んでしまうという報告があります。

また歯槽膿漏で歯を失うと噛む力が落ちてしまい、柔らかいものばかりを選んで、固いものや茎のある野菜などを避けるようになり、結果としてバランスのとれた食事をしにくくなり、体全体の骨密度が低下する可能性が高くなります。

骨粗しょう症のメカニズム

ひどい歯槽膿漏,骨粗しょう症,影響

骨粗しょう症は、端的にいえば、骨の量が減って弱くなり骨密度が低くなること、最終的には骨折しやすくなる、という病気です。

その主な原因や、骨粗しょう症の経過は以下の通りです。

1)加齢が原因で、カルシウム吸収能力が落ちる

2)同様に、活性型ビタミンB3合成能力が低下する

 

3)女性の場合は、閉経後の女性ホルモンの低下する

重度歯周病やひどい歯槽膿漏のお悩みや治療法について、もしくは歯にまつわる全般におけるご相談や質問があれば、以下のフォームから、お気軽にメールでお知らせください。